玄関ドアスピーディー施工の秘密! 玄関ドアの施工方法 こんにちは!玄関ドア工事がスピーディー施工っていうけど、実際のところ、どうなの?って疑問に思っていらっしゃる方、多いと思います。工事が何日もかかってご近所迷惑になりそう・・・、工事の間、何日も家を空けられないなんて無理だわ・・・、などの理由で躊躇している方も多いのではないでしょうか?そこで、今日は簡単に施工方法をご紹介します! STEP1 もともとの玄関ドアを取り外します。壁を壊す工事で発生するような騒音や粉塵は発生しません。 STEP2 新しい玄関ドアの取り付けに不要となる部分や部品を取り外します。同時に今ある枠に新しい枠を取り付けるための補強材を取り付けます。 STEP3 古い枠の上に新しい枠をかぶせ、躯体にしっかりと固定します。枠が固定されたら、新しいドアを釣り込みます。ここまで来たら、ゴールも近い! STEP4 室内・室外両方に額縁を取り付けます。古い枠が隠れて綺麗な仕上がりに! STEP5 完成です!!仕上げとして微調整や掃除などをおこない終了。夕方にはすべて完了してお家の新しい顔に(^^♪ 玄関ドアをリフォームしませんか? たった1日で新しいドアになるなんて、早く工事すればよかったわ・・・なんておっしゃるお客様もいらっしゃいます。ご検討していらっしゃる方はとにかくお見積からどうぞ。見積もりシミュレーション | ドアナラ | 石川県の玄関ドアリフォーム