野々市市で玄関リフォーム 気になる工事の方法と工事期間
こんにちは!野々市市で玄関ドア工事を専門にしている『ドアナラ』の社長、高田です!
今日は「野々市市の玄関リフォーム」について、現場で培った経験をもとにお話しさせていただきますね。
古い玄関ドア、そのままで大丈夫?
野々市市でも築20年以上のお宅が増えてきましたが、玄関ドアってついつい後回しにしがちですよね。
でも実は、古い玄関ドアを使い続けるのには結構なリスクがあるんです。
まず防犯面。昔のドアは鍵が単純で、泥棒にとっては「入りやすい家」の目印になってしまいます。
また、断熱性能も今のドアとは雲泥の差。冬の光熱費が高くて困っている方、玄関から冷気が入り込んでいませんか?
それに、ドアの開閉がしにくくなったり、隙間風が気になったりしていると、毎日のストレスも馬鹿になりません。
野々市市の厳しい冬を考えると、早めの対策が肝心ですよ。
カバー工法なら工事は、たった1日で完了!ご近所への迷惑も最小限
「玄関リフォームって大掛かりな工事でしょ?」そう思われる方も多いんですが、実はカバー工法なら話が違います。
カバー工法というのは、既存のドア枠の上から新しい枠を被せる工法のこと。
壁を壊したり、大きな音を出したりする必要がないんです。
朝9時頃から作業を始めれば、夕方5時頃には新しい玄関ドアが完成します。
「本当に1日で終わるの?」とよく聞かれますが、これまで野々市市内で300件以上のカバー工法リフォームを
手がけてきた経験から、自信を持って「はい!」とお答えできます。
工事中もご近所迷惑になりません
野々市市って住宅密集地も多いから、「工事の音でご近所に迷惑をかけたくない」という相談もよく受けます。
でも大丈夫!カバー工法なら・・・
・大きな騒音が出る作業がほとんどない
・ホコリや粉塵もほぼ発生しない
・工事車両の出入りも最小限
・作業時間も通常の工事時間内で完結
実際、「工事していたって気づかなかった」とお隣さんに言われることも多いんですよ。
新しい玄関ドアで得られる快適体験
カバー工法で新しい玄関ドアにリフォームすると、本当に生活が変わります。
防犯性がグッと向上します。最新のディンプルキーや電子錠で、安心して外出できるようになります。
断熱性能も抜群で、玄関の寒さがウソのようになくなります。野々市市の冬でも、玄関が暖かいって素晴らしいですよ。
それに、デザイン性も今のドアは本当におしゃれ。お客様が来られた時の第一印象も、グッと良くなります。
「家の顔」が変わると、住んでいる方の気持ちも明るくなるものです。
信頼できる業者選びが大切
野々市市で玄関リフォームを検討されているなら、ぜひ地元で実績のある「ドアナラ」にご相談ください。
私たち「ドアナラ」では、野々市市での施工実績も豊富で、お客様に安心していただける提案をさせていただいています。
見積もりは無料ですし、「うちの玄関、どんなドアが合うかな?」といった気軽な相談も大歓迎です。
カタログを見ながら、じっくりとお話しさせていただきます。
まとめ:1日で新しい生活が始まります
野々市市での玄関リフォーム、カバー工法なら本当に工事1日で完了します。
朝はいつもの古い玄関ドアでも、夕方には最新の機能とデザインを兼ね備えた新しい玄関ドアがお出迎え。
防犯性、断熱性、デザイン性、すべてがワンランクアップした玄関で、快適な毎日をスタートしませんか?
お困りのことがあれば、いつでもドアナラまでお気軽にご相談ください。
野々市市の皆さんの暮らしがより良くなるよう、精一杯サポートさせていただきます!
